静岡県 高井さん(小学校4年生)/自由研究紹介
「カイコ研究所」として2年目の高井さんの自由研究は、第14回サイエンス・グランプリの優秀作品グランプリ賞を受賞しました。また2009年には「全国小学校理科研究協議会サイエンス賞」も受賞。
高井さんには、自由研究レポートとたくさんの写真を送っていただきました。
5つの観察日記、8つの実験記録、2つの番外編から構成される超大作。観察日記は、「近所にある桑の葉の形」「桑の木の一年間」「カイコがふ化する瞬間」「カイコの脱皮方法」「野生のカイコ【くわこ】」。
実験記録は、「温度の違いによるカイコの成長の違い」「人工飼料と桑の葉での成長の違い」「タマゴの保存方法の違い」「黄色×白色=何色のまゆ?」「カイコの好きな色」「カラーまゆ作りに挑戦」「足の裏の色とまゆの色の関係性」「玉まゆの性別」。
番外編として、「絹のうちわ作り」「カイコの観察日記」があります。その中から抜粋して掲載します。
温度の違いによるカイコの成長の違い
カイコの成長に温度は関係あるのかどうかを実験しました。 家の1階と2階での温度差を利用。 |
カイコの好きな色は何色?
緑、青、赤、黄の4種類のまぶしを用意。 窓の明るさに関係するのでは?と、まぶしの配置を変えて再度実験。 配置を変えても「黄」が一番人気。 |
再び、まぶしの配置を変えて実験スタート。 |
配置を再度変更して3度目の実験をしました。やはり、「黄」が一番人気。 |
どうして「黄」が一番人気? 結果、カイコは色の区別ができます。 |
二つ作ったカラーまぶしを配置して やはり結果は「黄」が一番人気でした。 |
5回の実験結果がすべて「黄」でしたが、もしかしたら黄色のアクリル絵の具のにおいが好きなのかな?と思い、水彩絵の具でまぶしを作って実験しました。 結果はやはり「黄」が一番人気でした。 |